
市販のスマートウォッチは自分好みのものがなく、購入に踏み出せない人もいるのではないでしょうか。そんな人にうってつけの製品が開発されました。
腕時計のベルトを交換するだけで、スマートウォッチの機能をもたせられる新発想のスマートデバイスです。
これを使えば、機械式時計や有名ブランドの高級時計をそのままスマートウォッチに変身させることができ、腕時計愛用者にとって願ったり叶ったりのスマートウォッチデビューが果たせます。
ソニーが先陣を切って発売したベルト型デバイス「Wena wrist」

ベルト型スマートデバイスの開発に先陣を切ったのがソニーです。
ソニーは自社スマートウォッチ製品のひとつとして、ベルト型デバイス「Wena wrist」を発売しています。
Wena wristは、従来のスマートウォッチと同様にスマホとBluetoothで連携させて使用します。設定などは専用のアプリから行います。
Wena wristには、ステンレスベルトと革ベルトの2つのモデルがあります。
Wena wrist ステンレスベルトモデル

多機能が特徴です。
ベルトの中には、メール受信やSNSの投稿を通知するLEDやバイブレーター、活動記録を測定できる歩数計、電子マネー決済が利用できるFelicaが組み込まれています。
また、バッテリーも内蔵していて、1回の充電で1週間の通常使用が可能です。
対応している電子マネーは楽天EdyやQuick Payなどがあります。残念ながらSuicaは未対応のため、駅の自動改札にかざして通ることはできません。
重量はで75.8グラム、ベルトの幅は22ミリです。
価格はオープンで、ソニー運営の「First Flight」での購入価格はシルバーが29,880円、プレミアムブラックが33,880円です。
Wena wrist 革ベルトモデル

電子マネーだけに機能を絞っています。
対応している電子マネーは楽天Edyのみです。電子マネーの決済に電池は不要のため、ステンレスモデルのようにバッテリーを内蔵していません。
そのため、重量も10グラムから12.5グラムと軽量です。ベルトの幅は18ミリ、20ミリ、22ミリの3種類があります。
価格はFirst Flightでの購入の場合、8,380円です。
革ベルトでも多機能を実現するUnique
Wena wristの革ベルトモデルは機能が少なく、実用性としては物足りなさを感じます。革ベルト派には、ステンレスベルトモデルと同等の機能をもつ製品がほしいと思うに違いありません。
実は、革ベルトでも多機能をもつベルト型スマートデバイスはあるのです。
ポーランドでスマートデバイスを手がけるuBirdsが開発している革ベルト型スマートデバイス「Unique」です。
クラウドファンディングで出資を受けてプロジェクトが進められています。

機能は、歩数計などの行動記録、電話やメッセージの通知、電子マネー決済といったWena wristステンレスモデルと同じものが備わっています。
さらに、連携しているスマートフォンとの距離が離れると警告してくれる紛失防止機能もついています。
Uniqueはまもなく出資者に出荷される見通しです。
一般販売はの時期については未定です。
価格はクラウドファンディングでの出資額から199ドル(約22,600円)程度と見込まれます。
愛用の腕時計をずっとスマートウォッチにできるのが魅力
機械式時計やブランド品といった従来の腕時計を身につけている人は、デジタル製品にはない複雑な機構や個性的なデザインに強い思い入れがあります。
そのため、スマートウォッチは関心こそあっても買って使いたいという気持ちまでは沸いてきません。
また、スマートウォッチは進化のスピードが速く、性能が時代に追いつかなくなると買い替えをしなければなりません。その都度新製品を購入していては、出費はさることながら腕時計への愛着も希薄になります。
Wena wristやUniqueのようなベルト型のスマートデバイスを使えば、腕時計への愛着をもちつつ、スマートウォッチの機能を手にすることができます。
最新のスマートウォッチの技術を利用したくなったときは腕時計本体はそのままで、ベルト型スマートデバイスや連携用のスマホを買い替えさえすれば目的が果たせます。
その際、連携用に格安スマホを使えば費用を抑えることができるでしょう。
ベルト型スマートデバイスはスマートウォッチの新しい形として、広まりを見せるかもしれません。
この記事を書いた人

最新の投稿
格安スマホ最新トレンド2018.01.24SIM内蔵型スマートドライブレコーダー「Xiaomi 70 Steps Smart Rearview Mirror」、カーナビや通話など機能多数
格安スマホ最新トレンド2018.01.24SIMカードが使えるスマートプロジェクター「Sweam」、屋外でナイトシアターを楽しもう
格安スマホ最新トレンド2017.12.28ウェアラブル端末を意識した超小型Androidスマホ「Nanite」、バンドをつければスマートウォッチに
格安スマホ最新トレンド2017.12.13海外旅行好きの人にうれしい、世界200カ国で主要アプリがデータ無制限で使えるSIMカードAvirsim