動画配信サイトや、毎月定額料金を支払うだけで音楽が聴き放題のサービス、そしてインターネットテレビ放送など、スマホで楽しめるエンターテイメントは数多くあります。その一方で気がかりなのがデータ通信量の消費です。
動画や音楽配信を頻繁に利用していると、あっという間にデータ通信量が上限に達して、翌月に入る前に速度制限がかかってしまいます。
そんな不便さを解消してくるうれしいサービスがBIGLOBEで始まりました。
なんと、特定の動画配信サイトや音楽配信サービス利用時のデータ通信量が無制限になる格安SIMの追加料金プランです。
これを適用すれば、毎月のデータ通信量を気にせずに外出先で音楽や動画が楽しめそうです。

YouTubeやApple Musicのデータ通信量が無制限になるBIGLOBEの「エンタメフリーオプション」
国内インターネットプロバイダ大手のBIGLOBEは、格安スマホや格安SIMの販売・提供も手がけています。同社はこのほど、動画や音楽配信を頻繁に利用する人向けに、「エンタメフリーオプション」という新たな格安SIMの追加料金サービスを打ち出しました。
■エンタメフリーオプション
http://join.biglobe.ne.jp/mobile/service/entamefree.html
このオプションを適用すると、以下のサービス利用時のデータ通信量が無制限になります。
- YouTube
- Apple Music
- Google Play Music
- Abema TV
オプション料金は、BIGLOBE SIMの音声通話SIM利用の場合、月額480円、データSIM利用の場合、月額980円です。
エンタメフリーオプションは、BIGLOBE SIMの料金プランのうち、ライトSプラン、または12ギガプランを契約している場合にのみ受けられます。
BIGLOBEの格安SIMとエンタメフリーオプションを適用した場合の月額料金の一例は次の通りです。
SIMプラン | 月額基本料 | エンタメフリーオプション | 月額合計 |
ライトSプラン6GB (データ通信のみ) |
1,450円 | 980円 | 2,430円 |
ライトSプラン6GB (SMS、音声通話つき) |
2,150円 | 480円 | 2,630円 (通話料は除く) |
ライトSプラン6GB (データ通信のみ) |
2,700円 | 980円 | 3,680円 |
12ギガプラン (SMS、音声通話つき) |
3,400円 | 480円 | 3,880円 (通話料は除く) |
エンタメフリーオプションは、BIGLOBE SIMの追加料金として提供しています。
このオプションのみでBIGLOBE SIMの契約はできません。また、他社のSIMにエンタメフリーオプションを適用させることもできません。
エンタメ専用のSIMフリースマホを用意すればさらに快適
BIGLOBEは、エンタメフリーオプションでデータ通信量を無制限にできるサービスを今後も増やしていく予定でいます。そうなれば、データ通信量を気にすることなく、さまざまな動画や音楽配信サービスが利用しやすくなるでしょう。
しかし、もうひとつ気になる問題があります。スマートフォンのバッテリー消費です。
動画視聴時はバッテリーを多く消費するため、充電を忘れていたり長時間視聴しているとバッテリー切れで肝心なときにスマートフォンが使えなくなってしまうこともあります。BIGLOBE SIMにエンタメフリーオプションを適用して動画を楽しむときは、携帯音楽プレーヤーを持つように専用のSIMフリースマホを用意すると、オプションの恩恵を最大限に発揮できそうです。
動画を楽しむためのスマートフォンを選ぶときは、WQHDやフルHDといった高解像度の液晶画面を搭載した機種がおすすめです。
価格は高めですが、高精細な画質で動画コンテンツを視聴できます。あわせて、高音質も兼ね備えた機種ならなおよいでしょう。
画質や音質は好みがあるので、実物を手にとって目と耳で確かめるのが一番です。
この記事を書いた人

最新の投稿
格安スマホ最新トレンド2018.01.24SIM内蔵型スマートドライブレコーダー「Xiaomi 70 Steps Smart Rearview Mirror」、カーナビや通話など機能多数
格安スマホ最新トレンド2018.01.24SIMカードが使えるスマートプロジェクター「Sweam」、屋外でナイトシアターを楽しもう
格安スマホ最新トレンド2017.12.28ウェアラブル端末を意識した超小型Androidスマホ「Nanite」、バンドをつければスマートウォッチに
格安スマホ最新トレンド2017.12.13海外旅行好きの人にうれしい、世界200カ国で主要アプリがデータ無制限で使えるSIMカードAvirsim