メーカー | 画面サイズ | カメラ性能 | メモリ(RAM)・ストレージ | 提供MVNO |
ASUS | 5.2インチ | ・背面 1600画素 ・フロント 800万画素 |
3GB・32GB | NifMo 楽天モバイル BIGLOBE SIM UQ mobile nuroモバイル OCN モバイル ONE DMM mobile |
ZenFone 3の特徴
今回発売になった最新機種ZenFone 3は、5.2インチでフルHDを搭載しています。
ZenFone 3はLTE対応でしかもSIMカードを2枚差すことができます。
ですので、両方にSIMカードを差すことでデュアルとして活用でき便利です。
1つの電話を通信用に、もう1つを電話用にするなどと言った利用方法もあります。
そして、このZenFone 3には急速充電規格である「Quick Charge 3.0」が採用されていて、たった39分充電をするだけで、0%から60%程までバッテリーを回復できます。
日常的に、たくさん電話を利用する人や充電がすぐになくなって困っているという方におすすめの格安スマホと言えます。
ついに指紋認証を採用
ZenFone 3は、後ろ側に指紋センサーがついているので、指紋認証をすることができます。
なかなか、3万円程の格安スマホでこういった機能がついている機種というのはありませんので、非常に嬉しいことです。
iPhoneにも指紋認証がついていますが、ZenFone 3の場合背面に認証センサーがついているので、解除しやすいメリットがあります。
最初に指紋を登録することもできますが、使っている中で「指紋認証にしようかな」と思った時、すぐに登録できます。
指紋認証にすることで、セキュリティが充実するので個人情報を保護する点からも安心して利用することができます。
カメラが充実している
ZenFone 3は、デフォルトでたくさんのカメラアプリが入っているのですが、最初に設定を完了してしまえば便利に利用できるカメラとなっています。
色々なモードで撮影することができたり、最初からQRコードがインストールされているので、あとでダウンロードをする必要がなく、手間がかかりません。
カメラに関して1600画素と、細かな部分まで精度を高め撮影することが可能です。
ただ、綺麗な写真が撮れるとなるとやはりたくさん撮影してしまいます。
こうなると、やはり容量が気になってしまいますよね。
ZenFone 3は、画素数を下げて撮影可能になっているので、容量が多くなってきた時にこうした機能へと切り替えることができます。
少しでも安い値段でスマホが欲しい、セキュリティを守りたい、充電切れを防ぎたいなどを重点に置いてスマホを探している場合にはぜひZenFone 3をチェックしてみるといいでしょう。
満足のできる利用ができるはずです。
この記事を書いた人

最新の投稿
格安スマホ最新トレンド2018.01.24SIM内蔵型スマートドライブレコーダー「Xiaomi 70 Steps Smart Rearview Mirror」、カーナビや通話など機能多数
格安スマホ最新トレンド2018.01.24SIMカードが使えるスマートプロジェクター「Sweam」、屋外でナイトシアターを楽しもう
格安スマホ最新トレンド2017.12.28ウェアラブル端末を意識した超小型Androidスマホ「Nanite」、バンドをつければスマートウォッチに
格安スマホ最新トレンド2017.12.13海外旅行好きの人にうれしい、世界200カ国で主要アプリがデータ無制限で使えるSIMカードAvirsim