メーカー | 画面サイズ | カメラ性能 | メモリ(RAM)・ストレージ | 提供MVNO |
ASUS | 5.7インチ | ・背面 2300万画素 ・フロント 800万画素 |
6GB・32GB | 楽天モバイル |
TangoによってAR(拡張現実)が可能に
ZenFone AR ZS571KLの最大の特徴は、AR&VR技術の両方を両立させた世界初のスマホという点です。
ARにはセンサー、カメラ、高度なコンピュータ・ビジョン・ソフトウェアを組み合わせたTangoというAR技術を搭載しています。
Tangoによって床や壁、物体までの距離を検出することができ、現実にバーチャル空間を融合させた拡張現実をスマホでも体験できるようになりました。
ARを気軽に使用できることで、何か家具が買いたい場合に家具をバーチャルで表現し、家に置いた際にどのようなイメージなのかを確認することが可能です。
その他にも、ARを利用したゲームやバーチャルなペットと遊ぶなど、普通では味わえないようなエンターテイメントを楽しむことができます。
TangoによるAR体験を可能にさせてくれている、大きな要因はカメラにあります。
2,300万画素カメラとモーショントラッキングカメラ、深度カメラの3つの背面カメラを使用することで、人間の目で見ているような空間認知を可能にしました。
最新技術を手軽に楽しみたいのなら、ZenFone AR ZS571KLはうってつけの機種です。
VRも操作可能の世界初の格安スマホ
ZenFone AR ZS571KLの特徴はARだけではありません。
VR体験も可能となっています。
ARに加え、VR機能も搭載しているのはスマホ業界では世界初です。
ZenFone AR ZS571KLはDaydreamというGoogleが提供しているVRプラットフォームに対応しており、高品質なVR体験ができます。
高品質なVR体験を快適に行うには、質の高いディスプレイが必要になります。
ZenFone AR ZS571KLでは2K解像度が魅力のAMOLEDディスプレイを使用しています。
AMOLEDディスプレイは液晶ディスプレイとは違い、デバイス自らが光を放つため高いコントラストで映像を映し出すのが魅力となっています。
なので、VR映像によるグラフィックも抜群に滑らかに表現することが可能となっています。
この他に、動きに合わせて正確に追跡するセンサーも搭載しているので、多少激しく動いても問題なくVR体験が楽しめます。
世の中の最先端技術であるARとVRをたった1つのスマホで楽しめるので、新しいものが好きな方にはぜひ使って欲しいです。
SonicMaster 3.0で高音質サウンドを実現
ZenFone AR ZS571KLはARやVRをより楽しませてくれる機能も多く搭載しています。
その中の1つが、SonicMaster 3.0テクノロジーです。
SonicMaster 3.0テクノロジーは、高音質なのはもちろん、オーディオテクノロジーを組み合わせて豊富なエフェクトと臨場感の溢れるサウンドを実現しました。
さらに、ハイレゾ対応のイヤホンやヘッドホンを使用すれば、ハイレゾ音質でVRを体験することも可能です。
もしハイレゾに対応している音響機器を持っていなくてもDTS Headphone:Xというテクノロジーによって、息を飲むような迫力のあるサウンドで、ARやVRゲームなどを楽しむことができます。
ARやVRは世界でも最先端の技術として非常に注目されています。
その技術に触れるだけでも楽しいのですが、高音質によって迫力などが加わりARやVR体験をより印象的で忘れられないようにしてくれるでしょう。
さらに、SonicMaster 3.0テクノロジーによる高音質のサウンドは、ARやVR体験以外の視点で見ても非常に優れています。ARやVR体験はもちろんですが、サウンドのクオリティーもZenFoneシリーズの中でもトップクラスなのが特徴です。
Snapdragon 821によって超高速パフォーマンスが可能に
ARやVRを搭載していても、スマホの動作が悪くなってしまえば意味がありません。
ZenFone AR ZS571KLでは、ARやVRに合わせSnapdragon 821という超高速パフォーマンスが特徴のCPUを搭載しています。
ASUSで発売されているスマホの中でもトップクラスで性能が高いCPUです。
コンピュータービジョンの作業負荷などARやVRに必要な作業を効率的に分散させることが可能にし、TangoとDaydreamにも高い対応力を見せています。
さらに、メモリは世界初となる8GBなので、ARやVRでも問題なく動作させることができるようになりました。
ARやVRなどの最先端技術をスマホで手軽に快適に楽しみたいのなら、ZenFone AR ZS571KLの1択です。
ARやVR 以外でもASUSのスマホの中でもトップクラスのスペックの高さを誇っているので、プライベートの利用も非常におすすめです。
この記事を書いた人

最新の投稿
格安スマホ最新トレンド2018.01.24SIM内蔵型スマートドライブレコーダー「Xiaomi 70 Steps Smart Rearview Mirror」、カーナビや通話など機能多数
格安スマホ最新トレンド2018.01.24SIMカードが使えるスマートプロジェクター「Sweam」、屋外でナイトシアターを楽しもう
格安スマホ最新トレンド2017.12.28ウェアラブル端末を意識した超小型Androidスマホ「Nanite」、バンドをつければスマートウォッチに
格安スマホ最新トレンド2017.12.13海外旅行好きの人にうれしい、世界200カ国で主要アプリがデータ無制限で使えるSIMカードAvirsim