メーカー | 画面サイズ | カメラ性能 | メモリ(RAM)・ストレージ | 提供MVNO |
FREETEL | 5.0インチ | ・背面 800万画素 ・フロント 200万画素 |
メモリ(RAM) 2GB ストレージ 16GB |
FREETEL |
前モデルと同じくWindows 10 mobileを搭載
KATANA02は2016年1月にFREETELから発売されている格安スマホです。
前年に登場したKATANA01の最新モデルとなります。
今回はさらに性能が上がったKATANA02についてご紹介します。
KATANA02ではOSにWindows 10 mobileを搭載しています。
そして、Windows 10 mobileではMicrosoft Officeのアプリを標準搭載しているのです。
なので、スマホからWordやExcelなどのアプリを起動し、ファイルの閲覧から編集もすることが可能です。
Windows10のパソコンやタブレットと変わらない操作なので、普段からビジネスで活用している人には向いている機種でしょう。
画面サイズも大きくなり、RAMが2GBに増大
前モデルの画面サイズは4.5インチだったこと対して、KATANA02は5インチHDディスプレイと大きな画面サイズとなっています。
そして、Windows 10 mobileの動作は元々軽い特徴がありますが、RAMの容量が1GBから2GBに拡張しているので、サクサクとストレスフリーで操作することが可能です。
ROMも8GBから16GBに増えたので保存できるデータの容量も増え、さらに最大32GBのmicroSDと併用すれば、より大量のデータを保存することができます。
Microsoft Officeのアプリも使用できるので、外出先で大量のデータファイルを作成したい時にも、動作の軽さや内臓メモリの拡張は便利です。
大容量バッテリーは交換で長持ち
KATANA02では2600mAhのバッテリー容量なので、連続通話時間は約480分、連続待ち受け時間は約300時間使用できるすることができます。
なので、長時間でも安心して使うことができるでしょう。
さらに、バックカバーを取り外すことが可能で、電池パックも交換できるので、何年でも高品質なバッテリー容量を維持しながら使い続けることも可能です。
物を長く使い続けたい方には安心して使えるスマホだと言えるでしょう。
デュアルSIMで海外渡航にも便利
2つのSIMスロットが搭載されたデュアルSIMに対応しています。
国内のSIMカードと海外用のSIMカードを挿入することが可能です。
スマホ料金は国によって異なるため、通信費を抑えたい場合は海外現地のSIMカードを使うのがお得になります。
KATANA02のデュアルSIMなら国内SIMと一緒に海外SIMも挿入できるので、ビジネスで海外出張をされる方やよく海外旅行へ出かける方に便利な機能です。
KATANA02はビジネスに最適な機能が搭載されていることが特徴的な格安スマホです。
LTE高速通信やプラチナバンドに対応しているので、広範囲で安定した通信で使えるところもKATANA02の魅力だと言えるでしょう。
この記事を書いた人

最新の投稿
格安スマホ最新トレンド2018.01.24SIM内蔵型スマートドライブレコーダー「Xiaomi 70 Steps Smart Rearview Mirror」、カーナビや通話など機能多数
格安スマホ最新トレンド2018.01.24SIMカードが使えるスマートプロジェクター「Sweam」、屋外でナイトシアターを楽しもう
格安スマホ最新トレンド2017.12.28ウェアラブル端末を意識した超小型Androidスマホ「Nanite」、バンドをつければスマートウォッチに
格安スマホ最新トレンド2017.12.13海外旅行好きの人にうれしい、世界200カ国で主要アプリがデータ無制限で使えるSIMカードAvirsim