メーカー | 画面サイズ | カメラ性能 | メモリ(RAM)・ストレージ | 提供MVNO |
geanee | 5インチ | ・背面 500画素 ・フロント 200万画素 |
521MB・4GB | イオンモバイル |
軽くて薄いボディは持ち運びにとても便利
2014年7月発売されたgeanee FXC-5Aは、イオンの格安スマホ第2弾の商品です。
今回はgeanee FXC-5Aの特徴についてご紹介します。
FXC-5Aの端末は見た目は大きくて見やすい仕様になっていて、厚みが8.5㎜、質量が133gと薄型軽量設計です
5インチの大画面でありながら、親指が反対側の画面にまでラクラク届くので操作も楽ちんです。
FXC-5Aはエッジが丸められているため、手に取った時もスペック以上に薄く感じることができ、持ち運びも安心で邪魔に感じることはありません。
動画を壁紙に設定できる機能を搭載
カメラの性能は、背面が500万画素、前面が200万画素とスペックだけ見れば低いと感じる人もいると思いますが、実は描画によるバッテリー消費が大きくしないために、液晶の解像度をかなり抑えています。
壁紙の選択肢に動画も設定できる機能がついています。
もちろん自分で撮影した動画も設定できますし、再生動画の動きもとても滑らかです。
電源のON/OFFも自動設定できるので、仕事中や授業中は電源を切っておけば節約にもなります。
気をつけなければいけない点は、その際着信がわからないので気になる人は長時間使用しない、寝ている時間帯に時間指定するのことをおすすめします。
デュアルSIM採用で快適な電波環境
標準SIMカードとさらにmicroSIMカードのスロットも利用できる優れもの。
PCやゲームなどのデザリング機能はWi-Fi対応機器のインターネットにつないで楽しむこともできます。
ドコモのFOMAサービスエリアはもちろん、FOMAプラスエリアにも広げて対応しています。
NTTドコモのSIMカードを利用する際、電波が入りずらい山地や地下やトンネルでもつながりやすく電波環境は快適です。
普段の生活が少しでも楽しく便利になるために
内蔵メモリは4GB。
メール、ネット、カメラ、動画などクアッドコアCPUを搭載していることでストレスなくスムーズなパフォーマンスを実感できます。
過剰な機能を入れないことで、操作性や速度性能も優れているので、お仕事やプライベートなど幅広く活用できることが期待できます。
初心者に親切なクイックスタートガイドが付いています。万が一の困った時も年中無休のサポートセンターがあるので安心です。
この記事を書いた人

最新の投稿
格安スマホ最新トレンド2018.01.24SIM内蔵型スマートドライブレコーダー「Xiaomi 70 Steps Smart Rearview Mirror」、カーナビや通話など機能多数
格安スマホ最新トレンド2018.01.24SIMカードが使えるスマートプロジェクター「Sweam」、屋外でナイトシアターを楽しもう
格安スマホ最新トレンド2017.12.28ウェアラブル端末を意識した超小型Androidスマホ「Nanite」、バンドをつければスマートウォッチに
格安スマホ最新トレンド2017.12.13海外旅行好きの人にうれしい、世界200カ国で主要アプリがデータ無制限で使えるSIMカードAvirsim