メーカー | 画面サイズ | カメラ性能 | メモリ(RAM)・ストレージ | 提供MVNO |
Alcatel | 5.0インチ | ・背面 500万画素 ・フロント 300万画素 |
1GB・8GB | BIGLOBE |
5.0インチのコンパクトなボディ
まずAlcatel PIXI 4で注目すべき点は、5.0インチというコンパクトなボディです。
現在発売されている格安スマホは5.1インチ以上の大きさのものも多く、ややコンパクト感に欠ける場合があります。画面のサイズが大きくなれば、動画などの迫力は増しますが、持ち運びはやや難しくなることも・・・。
Alcatel PIXI 4は5.0インチというコンパクトなボディを採用しており、手にジャストフィットしやすく、ポケットにもちょうどいいサイズ感となっています。
日常生活の中で、使いやすいコンパクトなボディは魅力的です。
他にもボディにはラウンドエッジ加工を採用しており、滑らかな手触りで、さらなるフィット感をアップさせています。
スマホを頻繁に使うという方には最適なボディといえるでしょう 。
Arkamys社の先進オーディオで高音質を体感
Alcatel PIXI 4は音質へのこだわりも素晴らしいです。オーディオにはフランスのArkamys社の先進オーディオ技術を採用。Arkamysによって低音重視や音量自体の底上げなど、自分好みのサウンドに変えることも可能です。
あまりに低音が効きすぎるとスピーカーでは音割れが心配になりますが、Arkamys社はサウンドを最適化させることにもこだわっており、スマホに合わせ音漏れを最小限に抑えつつも高音質で迫力のあるサウンドを実現しています。
音楽やゲーム、動画などを十分な程の高クオリティーなサウンドで、楽しむことができます。さらに、通話時は、快適にハンズフリー通話が出来るように、周りの雑音を排除し相手の声をクリアに届けてくれます。
Arkamys社の実績も10年以上あり、ZTEから発売されている「BLADE V6」や「BLADE V7lite」にも採用されているほど、信頼度が高いのは魅力的です。
格安スマホが欲しいけど、サウンドにもしっかりこだわりたいのなら、十分おすすめできるクオリティーをAlcatel PIXI 4は持っています。
ポラロイド写真編集ツールで思い出に残る写真を
Alcatel PIXI 4のカメラの画素数はiPhoneや他の格安スマホと比べると、やや劣っています。
ただ、画素数不足を補って余りある機能性が魅力です。
Alcatel PIXI 4にはポラロイド写真編集ツールという機能が搭載されています。
カメラで撮った写真をフィルターやコラージュ、ボーダー、文字入れなどさまざまな加工を施すことが出来るため、セルフィーで撮影した写真を自分好みに変えることができます。
さらに、完成した写真は即座に共有できるのも嬉しいですね。写真を自分の思い通りに加工したいという方に、ぜひ使って欲しい機能です。
Android 6.0で効率的な作業を実現
Alcatel PIXI 4はOSにAndroid 6.0 Marshmallowを採用しています。
Android 6.0 のNow on Tap機能によって、たった1回タップするだけで欲しい情報をカードとして瞬時に表示することが可能に。
効率的にスマホ操作を行うための近道が見つかるのは素晴らしいですね。
他にもAndroid 6.0にはDozeと呼ばれる消費電力を抑えるための機能も備わっています。
端末が長時間使われていないと、Dozeがスマホを自動的にスリープ状態へ切り替えてくれます。
使っていない時の無駄なバッテリー消費を抑え電池を長持ちさせてることが可能に。たとえ夜に充電を忘れたとしても、翌朝バッテリー切れを起こさず、スマホを使用することができます。
格安スマホでもOSにもこだわりが見えるのは嬉しいですね 。
バッテリーは2,000mAhと容量は多め!
Alcatel PIXI 4はバッテリーの容量も特徴となっています。容量は2000mAhとなっており、十分多めとなっています。日本でも人気の高いiPhone7のバッテリーは1960mAhなので、iPhoneよりも容量が多いのは嬉しいですね!
iPhone7以上のバッテリーの容量のバッテリーを持ち、高品質オーディオや機能性の高いカメラなど十分なまでの性能がありながら、値段は約1万円とかなりの低価格を実現。
セカンド機として利用するには十分コスパが高い格安スマホだといえるでしょう。
この記事を書いた人

最新の投稿
格安スマホ最新トレンド2018.01.24SIM内蔵型スマートドライブレコーダー「Xiaomi 70 Steps Smart Rearview Mirror」、カーナビや通話など機能多数
格安スマホ最新トレンド2018.01.24SIMカードが使えるスマートプロジェクター「Sweam」、屋外でナイトシアターを楽しもう
格安スマホ最新トレンド2017.12.28ウェアラブル端末を意識した超小型Androidスマホ「Nanite」、バンドをつければスマートウォッチに
格安スマホ最新トレンド2017.12.13海外旅行好きの人にうれしい、世界200カ国で主要アプリがデータ無制限で使えるSIMカードAvirsim