通信費を節約する手段として注目を集める格安SIMを利用する際には、スマホ本体の準備方法がいくつかあります。 今回は「白ロム」という種類の端末を用意する方法についてピックアップ!白ロムを利用することのメリット・デメリット、・・・
「格安スマホの基礎知識集」の記事一覧
MNVOと契約するとAppleCareはどうなるのか?
大手キャリアの契約と共にAppleCareも終了 大手キャリアで月払いのAppleCareを契約している方も多いと思います。 AppleCareに加入していれば、iPhone購入時から2年間ハードウェア製品保証が受けられ・・・
ガラケー+格安スマホの2台持ちで料金を節約!
スマホが普及する現在ですが、ガラケーとスマホのどちらにも良さがあります。 どちらかのデメリットを抑えながら、月額料金を安く利用したいのなら格安スマホとガラケーの2台持ちがおすすめです。 では、2台持ちが節約に繋がる理由を・・・
格安スマホは田舎の地方都市でも使えるのか?
格安スマホは都心部だと不便に感じることも・・・ 都心部で格安スマホを利用している方には感じることが多いかと思いますが、格安SIMの利用が増えてきたためか、回線の混雑がひどく通信速度がかなり遅くなっていることがあります。 ・・・
格安スマホに乗り換えるおすすめのタイミング
大手キャリアから格安スマホに乗り換えるとコストがかかる?! docomoやau、ソフトバンクなどの大手キャリアから格安スマホに乗り換える場合、解約金などのコストがかかってしまう場合があります。 解約金がかかるのは下記のプ・・・
ポケモンGOするなら格安スマホがお得
大人気アプリ・ポケモンGOは格安スマホでもプレイ可能 リリース当時から爆発的人気を得ているスマートフォンアプリが「ポケモンGO」です。 ゲームに登場するモンスターが現実世界に出現したような感覚でゲットや、バトルができるシ・・・
即日使える格安スマホプランはこんなにある
格安スマホには即日利用できるプランがある? 大手キャリアから格安スマホへ乗り換えようと思われている方も多いでしょう。 しかし、中にはすぐに電話が使えないのは困る、仕事でも使うので即日使えるようになりたいという方もいらっし・・・
スカイプorLINE?通話料金の節約にはどっちがおすすめ?
格安スマホの通話料を安くする方法 通常の1/3以下の価格で利用することができる格安スマホは、毎月の通信料金の節約につなげられる非常に便利なものです。 しかし、1点だけ注意しなければいけないことがあります。 それは、通話料・・・
白ロムで端末を安く手に入れるのもアリ
白ロムという方法もある SIMフリーに対応したスマホを購入する際に、少しでも安い値段で手に入れたいと思った時には、中古が一番安いと思いがちですが、実は白ロムという方法もあります。 白ロムは、SIMフリーのスマホだと思って・・・
シニアにおすすめの格安スマホ
シニアにおすすめの格安スマホはどんなスマホ? スマホというと若い世代がよく利用しているイメージがありますが、シニア世代でもスマホを使っている方は多く、その利用率も年々増えてきています。 スマホはシニア世代にとって身近な家・・・