通信費を節約する手段として注目を集める格安SIMを利用する際には、スマホ本体の準備方法がいくつかあります。
今回は「白ロム」という種類の端末を用意する方法についてピックアップ!白ロムを利用することのメリット・デメリット、おすすめの買い方などをご紹介します。
目次
白ロムとはそもそも何か?
白ロムとは、中にSIMカードが入っていないスマホ端末のことを意味します。
通常、スマホには電話番号や識別番号などさまざまな情報を含むSIMカードを挿入し、その情報が内部のROMに書き込まれることで利用可能となります。そのROMに何も情報がないことから、白ロムと呼ばれるようになりました。
「SIMフリー端末」と呼ばれるスマホもありますが、白ロムとの違いはご存じでしょうか?
SIMフリー端末は、どの通信会社のSIMカードを使うか限定されていない端末のことです。格安SIM業者などでSIMカードと端末のセットが販売されていますが、あの端末もSIMフリー端末です。もともとSIMフリーの目的で製造されているものなので、国内正規品であればすべて新品です。
それに対して白ロムはもともとSIMフリーの目的で製造されたものではありません。途中でSIMカードを抜き取った端末なので中古品です。主に中古品やリサイクル品を取り扱うショップで販売されています。
入手した後SIMカードを抜き取ってすぐに売られる商品もあるので、新品に近い新中古品も存在します。
白ロムの利用方法
白ロムは当然そのままでは利用できないので、SIMカードを別途用意して、白ロムに挿入して利用します。
SIMカードは通常、格安SIMと呼ばれる料金の安い通信業者で契約を交わして入手します。格安SIMの通信業者(MVNO)も現在は数多く存在し、CMなどでもおなじみのmineo、TONEモバイル、UQモバイルなどがあります。
通信費のプランの内容・料金・特典は業者によってさまざまなので、よく比較をして自分に合ったプランを選んでください。
白ロムに格安SIMカードを挿入したら、つぎにAPN設定という作業を行います。
APNとはどのサーバーからネットにアクセスするかを設定する作業です。
例えば楽天モバイルのSIMを契約したら、楽天モバイルのサーバー経由でアクセスするという内容を設定します。
APN設定については各MVNOから丁寧な説明があるので、ゆっくり丁寧に行っても20分くらいで完了できるでしょう。
スマホがネット通信を開始できるようになり、設定作業は完了です。
白ロムのメリット
白ロムにはSIMフリー端末にはないメリットがいくつかあります。
1.SIMフリー端末よりも安い
白ロムの最大のメリットがこちらです。
ドコモ・auなどでの通常の端末の購入よりも安いのはもちろん、格安SIMのMVNOで販売されているSIMカード+スマホ端末のセット(格安スマホと呼ばれる)よりも安いことが多いです。
比較的新しめの機種も、キャリアショップでの購入より30%以上安くなっていることが多く、中には半額以下になっている端末もあります。
3年以上前の機種なら10,000円未満の価格になっているものも多くみられます。
2.人気機種やレア機種も選べる
これも大きなメリットです。白ロムは基本的に自分が好きな端末を自由に選ぶことができます。
MVNOで購入できる格安スマホは機種が非常に限定されていることが多いので、自分が選びたい端末がない場合は白ロムを購入することがおすすめです。
白ロムは現在主流の人気端末だけでなく、以前に販売されて名機として評判の端末も見つかることがあります。
画面サイズ・厚み・ホールド感・操作感などが絶妙で使いやすさで非常に評価の高かった機種を、格安SIMカードを利用して使うことができます。さすがにCPUやメモリなどのスペックは最新の機種と比較すると見劣りしますので、サブ機として利用するのが良いでしょう。
白ロムのデメリット
白ロムにはメリットだけでなく、デメリット・注意しなくてはならない点もあります。
1.中古品が中心
製品は中古品なので、一度は人手に渡って開封されたものです。限りなく新品に近い新中古品を選ぶ方法もありますが、スマホを含めて中古品全般に強い抵抗がある方にはあまりおすすめできません。
2.赤ロムに注意しなくてはならない
白ロムを購入するときに注意しなければならないのが赤ロムの存在です。
赤ロムとは見かけは白ロムですが、中身は通信事業者から通信制御をかけられています。
前の所有者が代金未払いなどの問題を起こしたことが原因で、強制的に通信を停止させられた端末です。
赤ロムにはSIMカードを挿入しても一切使用することはできないので、別の端末に替えてもらうしかありません。そのため、白ロムを購入するときには「赤ロム保証」がついているショップで購入することが必須条件です。
3.テザリングができないことがある
格安SIMの事業者(MVNO)は通信回線を借りて運営していて、ドコモから借りている場合とauから借りている場合があります。
ドコモの回線を利用している場合をドコモ系MVNOと呼びますが、ドコモの白ロムでドコモ系のMVNOを利用すると、原則はテザリングができないようになっています。
内部のファイルをいじることでテザリングができるようにするツールも配布されていますが、ドコモやMVNOから正式に認められたものではありません。ツールを使って何かトラブルが生じてもすべてユーザーの責任になります。
また、au系のMVNOではAndroid端末ではテザリングができますが、iPhoneでは現時点では不可能となっています。テザリングをしたい方は注意してくださいね。
白ロムの選び方
ドコモ系のMVNOで格安SIMを契約する場合は、ドコモの白ロム端末を購入しましょう。
auの白ロムでドコモ系のMVNOは利用できません。逆も同じです。
ソフトバンクの白ロムはSIMロック解除の手続きを行わないと利用できません。
なぜなら、現時点ではソフトバンク回線を利用したMVNOは存在しないからです。さらに、ロック解除できるソフトバンクの白ロム端末は数種類に限られています。
格安SIMを使いたいなら、よほどのことがない限り、ソフトバンクの白ロムは購入しないほうが良いでしょう。
auの白ロムを選ぶ際の注意点として、「4G LTE」に対応する端末を選ぶことが必要です。au回線に対応しているMVNOはmineo・UQ mobile・IIJmioの3社がありますが、いずれも4G LTE回線を利用しているので、スマホも4G LTEに対応していなくてはいけません。auの公式Webサイトに4G LTE対応端末の情報がありますので、事前にチェックしておいてください。
白ロムの購入におすすめの通販ショップ
白ロムを購入できるお店は、通販ショップ・中古品の実店舗があります。ここでは通販ショップでおすすめのお店をご紹介します。赤ロム保証があり、通販に加えて実店舗も構えているお店が良いですよ。
1.イオシス

白ロム販売ショップとして有名なお店で、通信販売以外にも秋葉原・日本橋に実店舗を構えています。電気街で鍛えられたノウハウが強みで、端末の在庫数が比較的多く価格も比較的リーズナブルです。白ロムのほかにSIMフリー端末も販売しています。
イオシスでは不正品の買い取りをしないように厳重なチェック体制をしいています。赤ロムに問題に関しては「永久保証」をしていて、製品の保証期間に関係なく全額返金または交換をしてもらえますので安心ですね。
2.ダイワンテレコム

こちらも白ロム販売店の老舗で、新宿・梅田・難波に実店舗を構えています。サイトのトップページに入荷情報が掲載されていて、日曜・祝日以外は毎日更新されているので、気になっている機種がないかチェックすると良いでしょう。
赤ロムに関しては、同等商品との交換という形で補償しています。同等品がない場合は代金を全額返金してもらえます。
3.エコモバイル

近年人気が出てきたオンラインショップで、新宿・秋葉原・難波に実店舗があります。
こちらのお店は保証制度に抜群の強みがあります。赤ロムの全額保証はもちろんのこと、有料にはなりますが破損・水濡れなどの保証もオプションでつけることができます。白ロムにも万全の保証を付けたい方におすすめです。
4.Amazon

最大手の通販サイトであるAmazonでも白ロムを購入することができます。Amazonは白ロムの在庫の種類・数とも非常に多いのが魅力的です。人気機種はもちろん、なかなかお目にかかれないレアな機種も見つけられる可能性があります。
ただし、上の3つとは違い複数のショップが集まっているサイトなので、対応の程度はショップによってさまざまです。赤ロムなどへの問題発生のときの対応もさまざまなので、製品情報だけでなく、保証内容やお店の情報をよく確認してください。
保証についての表記がまったく無いお店、住所などが怪しいお店などは避けたほうが良いです。
白ロムが故障したときには
保証期間内であれば購入したショップで対応してもらえますが、期間を過ぎている場合にはキャリアショップに持ち込んでください。
ドコモの白ロムならドコモショップ、auの白ロムはauショップです。
修理が必要になった場合、キャリア契約がないと修理費用が膨大になる可能性もあります。
相談した結果あまりにも修理費用が高い場合は、スマホの修理代行業者にも相談してみてください。
白ロムのメリット・デメリットを把握してお得に利用しよう
白ロムはSIMカードがなく内部のROMに情報がないスマホ端末で、格安SIMカードを挿入して利用します。SIMフリー端末よりも安く、人気機種やレア機種を選ぶこともできるのが魅力的です。利用するMVNOに合わせて、ドコモの白ロムかauの白ロムを購入しましょう。テザリングができない場合があるので注意してください。
白ロムを購入するショップ選びでは、赤ロム問題を完全に保証していて、実店舗も構えているお店がおすすめです。
自分にぴったり合った白ロムを見つけて、格安SIMでお得な通信プランを利用しましょう。

この記事を書いた人

最新の投稿
格安スマホ最新トレンド2018.01.24SIM内蔵型スマートドライブレコーダー「Xiaomi 70 Steps Smart Rearview Mirror」、カーナビや通話など機能多数
格安スマホ最新トレンド2018.01.24SIMカードが使えるスマートプロジェクター「Sweam」、屋外でナイトシアターを楽しもう
格安スマホ最新トレンド2017.12.28ウェアラブル端末を意識した超小型Androidスマホ「Nanite」、バンドをつければスマートウォッチに
格安スマホ最新トレンド2017.12.13海外旅行好きの人にうれしい、世界200カ国で主要アプリがデータ無制限で使えるSIMカードAvirsim